JEDEAUの特徴
ストレーナーとティーバッグBOXを付属
ボトルの中に、ストレーナーを
コンパクトに収納できるボトルです。
外出先などでお好みの茶葉やコーヒーを
淹れる時も、自分の好きな濃度で
淹れられるので大変便利です。

浅いストレーナーと深いストレーナーの
2種類が付属されています。
深いストレーナーに茶葉やコーヒーの粉を入れ、浅いストレーナーで蓋をして
ボトルにセッティングします。

底蓋にはティーパック2個分が入る
収納庫を付属。
だから外出先でも
茶葉から美味しいお茶が淹れられたり、
出来たてのコーヒーを飲むことも出来ます。
ティーパックのために
別途収納袋を持ち歩く必要がありません。
丈夫で金属臭が移りにくい304ステンレスを採用

網目が細かい浅型と深型の2種類の
ティーストレーナーを付属しています。
使われているステンレスは、SUS304と言われ
広く採用されています。
このステンレスの特徴は、
強度・耐食・耐熱に優れているところ。
色々な飲み物にも対応出来る優れものです。
化学変化に強く、金属臭が移りにくいので、
お茶やコーヒーなど素材本来の味を楽しめます。
100%果汁のフレッシュジュースはもちろん、
紅茶にフルーツを直接入れたフルーツティー、
フルーツで味付けしたオリジナルの
ドリンク酢もOKです。
-
緑茶は麦茶もちろん、
-
フルーツティや
ドリンク酢も -
香りの強いコーヒーもOKです
真空二層構造で保温保冷効果抜群
軽くて丈夫なステンレス製でありながら、
真空二層構造を採用している為、
高い断熱性を発揮しています。
さらに特殊構造で密封性の高い蓋を採用。
ティーストレーナー付きのボトルの中では
保温・保冷力が非常に高く、それぞれ
約10時間の保温・保冷が可能です。
冷たい飲み物は長い時間冷たく、
温かい飲み物は外出先でも温かく、
出来立ての美味しさを味わう事が可能です。

保温であれば97℃の熱湯が
4時間たっても79℃と熱いまま。
煎茶が美味しいと言われる温度は
70~80℃前後のお湯で淹れた時なので、
付属のティーストレーナーで外出先でも
美味しいお茶が楽しめます。

(一財)日用金属製品検査センターの
性能試験では外気を20℃で設定し、
ボトルに入れた水の
10時間後の温度を比較したところ、
95.4℃の熱湯を入れた場合、
10時間後に49.5℃、
3.8℃の冷水を入れた場合、
10時間後に12℃
高い保温保冷効果が認められました。
ロックアイスも入る大きい口

口が大きいのでロックアイスも楽々入ります。
氷を入れれば保冷効果がさらにアップ。
スポンジ付きのコップクリーナーも
入るので、お手入れも簡単です。
ボトルの表面に見た目が美しい竹を採用

ボトルの表面に天然素材の竹を採用しました。
竹は丈夫で水に濡れても腐りにくく、
さらに多孔質なので熱を伝え難いという
特徴を持っています。
そのためステンレス製のボトルのように
結露が付くことや、熱くて持てない
といったことはありません。
また竹の木目は美しく、手に持った時の感触も
優しく自然の温もりが感じられます。
さらに竹は、プラスチックのように
廃棄しても環境汚染にならず、
ボトルのステンレスも再利用が可能です。
EC認証も受けているBPAフリーのボトル

部品の組み立てに特殊な構造を採用し、
化学物質を含む接着剤を一切使用していません。
また蓋のパッキンなどに使われている樹脂素材も
BPA※フリーと人体への安全性を考慮して
設計されています。
(※有機化学物質ビスフェノールAの略。
人体に入ると健康に悪影響を及ぼすとされ、
欧米では使用が禁止されています。)
安全基準が厳しいヨーロッパへの
輸出に適合したEC認証も受けており、
日本食品分析センターによる食品衛生検査で
安全性を確認済み。
皆様に安心して使っていただける
保温保冷ボトルです。